学生へのメッセージ
配属研究室の検討をされている学生の皆さんへ
本研究室は,AI・機械学習,ロボティクス,信号・音声処理といった複数のバックグラウンドをベースにして、「音」をキーワードに、基礎研究から応用研究まで広く扱っています。
例えば,音源定位・分離・認識といったロボット聴覚や環境理解の基礎技術はもちろん,こうした技術の展開として,災害救助ロボット,動物行動学,人ロボットインタラクション研究,モビリティやICTといった様々な分野への適用研究を行っています。また,ロボット聴覚研究については,HARK
というオープンソースソフトウェアの研究開発も行っており,毎年,ソフトウェアのアップデートやそれに伴う無料講習会・ハッカソンの開催といったアウトリーチ活動を行っています。
ホンダの基礎研究所である HRI-JP を始め,企業や他の研究機関,大学との共同研究も積極的に進めていますので,将来的に企業で研究をしたいと考えている方や他の研究機関ではどのように研究を進めているか興味のある方には,交流を通じて様々なことを吸収できるチャンスを提供します。
また,BBQなどのイベントでは多くのOB・OGと話をすることができます。このように横に縦にコネクションを作るチャンスを提供できることも本研究室の特色です。
本研究室に興味があり,積極的にやってみたい方、是非、一緒に楽しく研究をしましょう。お待ちしております。